やっと見つけました。
50bpsで通信できるLAN-RS232C変換器です。
愛知県で50bpsのシリアル通信が必要なのは僕だけじゃないでしょうか。
江南市でモーターヘッドを聴いてるのは僕だけじゃないでしょうか。
今どきのギガビットLANが1秒間に
1ギガビット = 10(9乗)ビット = 1,000,000,000ビット
の伝送速度に対して、
50bpsとは1秒間に50ビットのデータをやり取りするという事で、
一億分の一の転送速度です。
高橋名人クラスなら素手で通信できるくらいの速度です。
最近のLAN-RS232C変換器は最低が300bps位なので、
50bps出せるのは貴重なんですよ。