VC++でboostを使おうとしたら下記のようなこんなエラーが出ました。
「fatal error LNK1104: ファイル ‘libboost_system-vc90-mt-sgd-1_55.lib’ を開くことができません。」
これはVC++プロジェクトの「MFCの使用」が「スタティックライブラリでMFCを使用する」になっていて、boostをデフォルトでインストールした場合に発生するようです。
b2.exe install -j2 –prefix=”インストール先”
こんな感じのコマンドでインストールしてますがデフォルトだとMFCが共有DLLになっているので、オプション「runtime-link=static」を付加してインストールするとリンクできるようになります。
軽く2時間無駄にしましたが何か?