デスクトップパソコンとPICKit3を接続してPIC16F84Aに書き込もうとしたんですが、いくら設定を変えたりしても書き込めず。Connection Failed.でPICのIDも読み込めません。
5時間くらい粘った後にUSBの供給電力を疑って別のPCで書き込んだらすんなり動きました。
どうも母艦のP5KマザーボードのUSBバスパワー供給電力が弱かったみたいですね。
たぶん、PICKit3は駆動できるけど、その先のPIC16F84Aを駆動できなかったようです。
測ってないですけど。
ところで、ブレッドボード上に電池とセラロックだけで駆動してしまうPICは、なんとも可愛い。
上野樹里 < 田畑智子 <<< PICマイコン