ほぼ、需要無し・・・
Linux側のシリアルポートが有効なのを前提として、
Linuxにckermitインストール
.kermrc
~~~~~~~~
set line /dev/ttyS1
set speed 9600
set parity none
SET CARRIER-WATCH OFF
set modem type none
SET STOP-BITS 1
SET TERMINAL BYTESIZE 7
SET FLOW XON/XOFF
~~~~~~~~
をhomeに作成
>kermit(リターン)
C-Kermit>c(リターン)
で通信開始。
CTRL+\ と c
で通信終了
quit
でkermit終了。
用途は・・・
OS-9基盤をエージングしといて出張先から状態を
確認したいときなんかに、、
いないですね。